上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日もタイトルの通り、8月の日記です・・・せめて9月中にはアップせねば!!!
8月のある日、小岩の大好きな雑貨屋さん、soupさんへと
娘ふたりを引き連れて遊びに行きました。
目的は、子供を対象としたステンドグラス教室です。
いつもは大人向けに開催されているのですが
夏休み中は、子供向けのワークショップを、いろいろ
開催してくれていました♪
どれかに参加したいと迷って迷って
いちばん興味のあった(わたしが^^;)ステンドグラスに決定^^

好きな色の石を2つ選ばせてもらいました。
長女、キラキラした石が大好きなので、どれにしようか
目をキラキラさせながら迷いまくってました(笑)

はんだづけの作業!
火傷しないか、若干心配でしたが
さすが2年生。意外としっかりしてて大丈夫でした。
(この手は先生。手伝ってもらいました^^)

仕上げ~♪
何か、次女の相手もしてたので、あんまし写真撮ってないとです。
ああ、完成写真もそういえば撮ってません。しくしく。
今度撮っておきます。
この後は、おやつ♪
(写真がない!!)
ロールケーキと焼き菓子と、おいしい紅茶でした。
すんごいおいしかったです。幸せ^^
ステンドグラス作りの工程、初めて体験しましたが
職人の血が騒ぎました!
楽しかった~^^
わたしもやってみたかったなり。
(長女も楽しすぎて、譲ってくれず笑)
同じテーブルでステンドグラスチャームを作成していた
5年生のお姉ちゃんと、長女、すぐに仲良くなり
終わった後も、場所を変えて、しばらく一緒に遊ばせてもらいました^^
とても楽しかったみたいで、別れ際には長女、涙も・・・
また遊んでくださいね~♪
(ステンドグラス教室の様子は、soupさんのブログにもアップされてますので
よかったら、そちらもどうぞ^^ロールケーキの画像もあります♪)
過去の日記が続きましたが・・・
次にアップするときは、ちゃんとリアルタイムな記事になると思いますです^^;
mitsuba+oneに

遊びにきてくれて、ありがとうです♪
8月のある日、小岩の大好きな雑貨屋さん、soupさんへと
娘ふたりを引き連れて遊びに行きました。
目的は、子供を対象としたステンドグラス教室です。
いつもは大人向けに開催されているのですが
夏休み中は、子供向けのワークショップを、いろいろ
開催してくれていました♪
どれかに参加したいと迷って迷って
いちばん興味のあった(わたしが^^;)ステンドグラスに決定^^

好きな色の石を2つ選ばせてもらいました。
長女、キラキラした石が大好きなので、どれにしようか
目をキラキラさせながら迷いまくってました(笑)

はんだづけの作業!
火傷しないか、若干心配でしたが
さすが2年生。意外としっかりしてて大丈夫でした。
(この手は先生。手伝ってもらいました^^)

仕上げ~♪
何か、次女の相手もしてたので、あんまし写真撮ってないとです。
ああ、完成写真もそういえば撮ってません。しくしく。
今度撮っておきます。
この後は、おやつ♪
(写真がない!!)
ロールケーキと焼き菓子と、おいしい紅茶でした。
すんごいおいしかったです。幸せ^^
ステンドグラス作りの工程、初めて体験しましたが
職人の血が騒ぎました!
楽しかった~^^
わたしもやってみたかったなり。
(長女も楽しすぎて、譲ってくれず笑)
同じテーブルでステンドグラスチャームを作成していた
5年生のお姉ちゃんと、長女、すぐに仲良くなり
終わった後も、場所を変えて、しばらく一緒に遊ばせてもらいました^^
とても楽しかったみたいで、別れ際には長女、涙も・・・
また遊んでくださいね~♪
(ステンドグラス教室の様子は、soupさんのブログにもアップされてますので
よかったら、そちらもどうぞ^^ロールケーキの画像もあります♪)
過去の日記が続きましたが・・・
次にアップするときは、ちゃんとリアルタイムな記事になると思いますです^^;
mitsuba+oneに


遊びにきてくれて、ありがとうです♪
スポンサーサイト